ライナーノーツ ジャンプ ライナーノーツ ジャンプ ライナーノーツ ジャンプ ライナーノーツ ジャンプ

ジャンプ(Jump)(インスト版) ライナーノーツ

Metamorphosis-One
オリジナルソング
僕の息子を励ます歌。息子がぐれたりしたらこの歌を贈ろうと思って作っていますが今のところ必要なさそうですが...

 無料試聴(MainZone) 歌詞を見る 



ライナーノーツ ジャンプ

【元気が出る超高速スィングに憧れて】
 速度が320の超高速スィングの曲です。息子を励ます歌なのである程度速くなくちゃあなあと考えているうちに昔ビッグバンドサークルにいた時に聴いた超高速のベイシーのナンバーを思い出しました。この曲を聴くといつも元気一杯になって爽快な気分になったことを覚えています。あまり有名ではありませんが「Everything is coming up roses」という曲です。元々大好きな曲ですがこの曲を聴くと沈んでいる時も元気が出てくるような気分になりこの曲の速さがそうさせるのかなと漠然と思っていました。それでこの曲も同じぐらいの速度にしてみようと思った訳です。


【超高速はまるで別世界】
 超高速の音楽を実際に演奏するのはちょっと訓練が必要です。ちょっと躊躇するとあっという間に置いてきぼりを食ってしまいます。僕は基本的にMIDIの入力はリアル・タイムにキーボードで入力しますが実施にやってみると大変でした。普通のミディアム・テンポの曲とは別世界という感じです。実際に弾いてみるとそれが痛いほどよくわかります。が、うまく弾けるようになれば確実にレベルアップできる気がします。練習のつもりで頑張りました。やり始めた頃は指はもつれるは思い通りに弾けないはでなかなか前に進みません。早く指を動かすので腱鞘炎になるんじゃないかと心配しましたが大丈夫だったみたいです。このくらいの速度の曲を弾くときは思い切りが大切です。もう、えいっていう感じで弾ききってしまう、そういう感覚がないとどっかで演奏が破綻しちゃいます。実によい経験をした気がします。

【速度克服のためまずはインストで作る】
 この曲は最終的には歌をいれるつもりですが、このバージョンでは歌は入っていません。まあ、この速度です。演奏だけでこの速度に慣れ次の段階で歌を入れるぐらいにしないと目標が高すぎて諦めてしまいそうだったのでそうしました。歌入りのバージョンが完成したらそちらのほうも是非聴いてください。この超高速で演奏をするより歌うほうが数倍難しい気がするのでなかなか完成しないとは思いますが....

【裏のタイミング】
 この曲は超高速でもあり、また4ビートの曲でもあります。最初悩んだのが裏のタイミングをどの程度にすればよいかです。ミディアム・テンポの場合3連の音符2つ分ぐらい待って弾けばうまく行きますが超高速の場合ミディアム・テンポと同じタイミングにしてしまうと待ちすぎです。これは経験的に知っていたのでドラムのハイハットのフレーズを入れてみて色々試行錯誤してみることにしました。結局、タイミングは8分音符の裏に限りなく近く1拍のうちの580/960のタイミングで演奏するとそれらしくなることがわかりました。ここまでわかればこっちのものです。ドラムとベースのパート打ち込み後は各パートをリアルタイムに入力です。ギターのパートはミディアムの4ビートと同じように1拍のキザミを入れましたが1コーラス入れようとすると最後の方は指がつりそうになりました。超高速恐るべし。

【ハーフ・テンポのエンディング】
 この曲の構成はイントロ−テーマ−サックスソロ−トランペットソロ−テュッティ−テーマと順調に作っていったのですがエンディングをちょっと変わった構成で作りたいなと思いましたが好いアイデアが浮かびません。ちょっと悩みましたが、チャッピーがある日なかなかよいフレーズを投げてきました。それがハーフ・テンポにするアイデアです。超高速の曲でよくあるパターンです。これは説明するより実際に聴いて頂いた方がよいと思います。→ハーフ・テンポになる部分を聴く

【伴奏は勿論ビッグバンド!】
 楽器の構成は、「マイ・ミュージック・ライフ」「ラスト・ランデブー」と同じようにビッグ・バンドの構成です。具体的にはトランペット×4、トロンボーン×4、サックス×5、リズムセクション×4(ピアノ、ギター、ベース、ドラムス)の合計17名の仮想ビッグ・バンド。僕のもってるMIDIを2台(MU−15、サウンド・ブラスタ・ライブ)を総動員して作っています。最初、この速度でまともに再生できるのか不安を感じながら作り始めましたが全然大丈夫でした。リアルな音を出すためにサウンド・フォントでピアノ、ベース、トランペットの一部、トロンボーンの一部、サックスの一部の音色を出しています。その辺も注意して聴いていただけると嬉しい。客観的に聴いてみるとまだ本物には遠いとはいえ一歩近づけた気がします。


ライナーノーツ  alt= ライナーノーツ  alt= ライナーノーツ  alt= ライナーノーツ  alt=    御感想、御指摘等のご連絡は、ライナーノーツ ジャンプまでどうぞ