【基礎編はどうでしたか?】
この講座で解説しているジャズ・ランニング・ベースの作り方(基礎編)は特にピアノ1台でジャズを伴奏する人にはとても参考になります。僕自身がピアノで実際に奏でているベース・パターンを解説しているのでピアノの人が一番弾きやすいと思います。基礎編で解説した内容はバリエーションはありますがこれだけでは実戦で弾くとなると引き出しが足りません。もう少し+αが必要になります。実際に僕自身基礎編のベースパターンで演奏していて段々物足りなさを感じ始め他の引き出しが欲しくなり新たに習得した技が今回説明する応用編です。
【リズムに注目してみる】
基礎編では例外無しに4分音符を4つ並べるパターンでリズム的に見ると恐ろしいほど単純です。ここに注目すれば活路が見出せるかもしれません。4ビートの場合リズムは3連符に近く@を「表」、Aを「裏」と呼びます。4分音符を4つ並べた場合、タイミング的には全部「表」です。3連符を譜面で書くとごちゃごちゃになるのでスッキリ書くため8分音符2つで書き譜面の頭に「Swing」と記載すると8分音符を3連符で読み替えろという意味になります。今まではリズム的に表しか釣ってきませんでした。新たな技「裏」のタイミングで音を付加することで、ビートが利いた感じになりよりランニング・ベースらしくなります。
リズムに注目してビートが出せるようになりましたか?